新しい記事にジャンプ
会員情報の変更 同窓会 写真集 野球部新HP公開 参加登録 開催要項
メニュー表示:上バナークリック

最新版の募集要項申請書へのリンク
海外留学奨学金基金は返済不要の給付型奨励金です
短期留学にも利用できます.
オーストリア・ザルツブルグ大学 坂本 竜(96回生)
カナダ・マギル大学 藤田早斐(95回生)
ITS世界会議と語学留学 中村寛介(94回生)HTML版
2025年スケジュール  
筆山会新年会 1月11日(土) 終了
学年幹事会 2月15日(土) 終了
総会・懇親会 6月7日(土) 終了
ハイクの会 9月6日,7日 詳細
はちきん会 10月25日(土) 詳細
TOSA GOLF SUMMIT 12月21日(日) 詳細


2025.08.01
2025年ガーナ・日本学生交流行事の案内到着

ガーナよさこい支援会から,「2025年ガーナ・日本学生交流行事の案内」が到着しました.

8月24日に「原宿表参道元氣祭りスーパーよさこい」で演舞するそうです.

クリックすれば,お知らせ全体が現れます
(PDF版713kB). スマホ用にHP編集人が作り替えたもの(35kB)もあります.

2025.07.11
新世紀募金

本日(2025年7月11日)に到着した「2025ホームカミングデー」の開催案内に「新世紀募金ニュース No.10」が同封されていました.

クリックすると大きな裏表2ページが現れます.


2025.07.09
甲子園で校歌/応援歌を歌う会より

夏の甲子園出場を決める全国高校野球選手権高知大会が7月12日から開催されます。
土佐高野球部は、7月19日(土)12時30分から春野球場で、国際高校と宿毛工業との勝者と対戦します。また、この試合に勝つと21日(月)10時から春野球場でおそらく明徳義塾と対戦します。

甲子園で校歌/応援歌を歌う会は、Tシャツを30着位持参しますので、誰でも見かけたら声かけて下さい。当日同じTシャツを着て応援し(貸与)、試合後にはひろめ市場で祝杯をあげたいと思います。多くの同窓生と球場で校歌/応援歌を歌うことを楽しみにしています。

https://www.kochinews.co.jp/article/detail/879809

2025.07.01
2025ホームカミングデー案内到着

2025年8月16日に開催されるホームカミングデーの案内が到着しました.詳細はPDF版(1966kB),あるいはJPEG版(440kB)をクリック(タップ)して下さい.参加申込みは,参加登録バナー,またはここからもできます.
日時:令和7年8月16日(土) 13:00~(受付開始/12:00)
 総会・イベント・筆山ホール講演会 土佐中・高等学校 13:00~16:00
 懇親会 ザ クラウンパレス新阪急高知 18:00~(受付17:30~)
総会 13:00 ~13:50[6階 筆山ホール]
●学校近況報告 ●2024年度本部事業報告 ●支部報告 ●役員改選 ●審議等

イベント 14:00 ~14:50
■雑誌「Number」で出会ったトップアスリートたち (4階生徒会議室)
~大谷翔平・野茂英雄・イチロー・武豊さんたちの言葉から学んだこと~
宇賀 康之 氏(65回生)
■世界イチが大好きな街・ドバイ (4回予備会議室)
~大富豪が灼熱・砂漠の街に集まるワケとは~
松浦 哲也 氏(75回生)
■日本の酒造りが無形文化遺産に! (2階大会議室)
~高知県民だから知っておきたい日本酒のこと~
高木 一歩 氏(85回生)

筆山ホール講演会 15:00~16:00/LIVE配信有
「日本人の名字のルーツをさぐる」~高知県の名字も例に~
森岡 浩 氏(55回生)


2025.06.21
関東支部総会・懇親会の報告

ホームページ編集人は,zoom同時配信のホスト役で,総会・懇親会の写真が十分に撮れずに報告が出来できる気分ではありませんでしたが,手持ちの写真だけで報告することにしました.

既に
濱田校長からの学事報告
ハイクの会(第27回ハイクの会 乗鞍岳に登ろう)
はちきん会(第24回はちきん会)
TOSA GOLF SUMMIT 2025
には,それぞれリンクを張っています.

町田憲昭幹事長(67回)の報告では,
1.総会参加人数
 来賓や学校関係者を含めて165名で、うち、新卒の100回生は11名でした。
2.2026年の総会日程
 来年2026年の6月13日(土)で今年と同じく日本プレスセンターを予約しています。


2025.06.17
土佐高校弓道場お別れ会&大懇親会のご案内

土佐高校弓道場お別れ会&大懇親会のご案内が到着しました.
開催日:2025年9月27日(土)
 弓道場お別れ会:土佐高校新グラウンド弓道場(13時~16時)
 弓道部OB大懇親会:三翠園(18時~)
 会費:社会人 10,000円,学生 7,000円(予定)

クリックすれば案内のPDF(819kB)が開きます.
正確には再現できていませんがHP編集人がPDFから書き換えたHTML版(206kB)もあります.

2025.06.16
38池田基金留学報告書

中村寛介さん(94回)から,国際会議出席と短期語学留学の38池基金留学報告書が届きました.

原文は,オリジナル版PDF(1046kB),またはHTML版(172kB)をクリック(タップ)して下さい.

2025.06.14
第24回 はちきん会

関東支部総会でしょうかいされた「第24回 はちきん会」の案内をスキャンしました.
2025年10月25日(土)に開催されます.

クリック(タップ)すれば,大きな版が現れます.


2025.06.14
第27回ハイクの会 乗鞍岳に登ろう

関東支部総会でしょうかいされた「第27回ハイクの会 乗鞍岳に登ろう」の案内をスキャンしました.2025年9月6日(土),7日(日)の開催です.

クリック(タップ)すれば大きな版が現れます.


2025.06.14
濱田一志校長からの学事報告

関東支部総会での濱田校長からの学事報告をスキャンしました

クリック(タップ)すると2枚のページが現れます.


2025.06.11
TOSA GOLF SUMMIT 2025

2025年6月7日(土)に開催された土佐高同窓会関東支部総会で紹介された「ゴルフコンペのお知らせ」TOSA GOLF SUMMIT 2025が届きました.

詳細はPDF鮮明版(18MB)か画像にしてサイズを小さくしたJPEG版(348kB)をクリックして下さい

2025.06.03
学校法人土佐高等学校の理事長交代と理事改選

土佐高校のホームページによれば,土佐高等学校は2025年4月から施行された改正私立学校法に準拠して全役員と全評議員の改選を行い,岡村甫・新理事長以下の新体制が発足したとのことです.
「理事長交代および役員改選のお知らせ」(PDF139kB),スマホ用(HTML3kB)

2025.05.29
関東支部総会・記念講演をzoom配信

終了しました.

2025.05.23
関東支部総会懇親会への申込み

終了しました.

2025.05.07
「2025年同窓会会員名簿の調査はがき」が届きます.

連休明けに「2025年同窓会会員名簿の調査はがき」が届き,止められていたホームページの「会員情報変更」のページが5月7日10時から「2025年会員名簿用」に変わります.

この名簿調査ハガキについての同窓会本部からの「同窓会の皆様へのお願い」(pdf 161kB)はここをクリックして下さい. スマホ用HTML版(2kB)はこちら.



2025.04.30
新しい土佐高野球部ホームページ公開

今日、新しい土佐高野球部HPを公開しました。関東支部「甲子園で校歌を歌う会」と土佐高野球部OB会が共同で制作しました。今まで以上にご支援ご声援を頂けるとありがたいです。
https://tosa-baseball.jp

2025.04.30
関東支部総会・懇親会

開催日:2025年6月7日(土)
場所:日本プレスセンター 10階ホール
 東京都千代田区内幸町2-2-1
開催時間:
10:30 受付開始
11:00 総会
13:30 懇親会
16:00 閉会   詳細は下の案内をクリックして下さい.近々,郵送でも届きます.

クリックすればPDFが開きます.


2025.04.04
「筆山」76号up

中平公美子編集長(59回)から筆山76号が届きました.

クリックするとLight版(4.7MB)が開きます
.オリジナル版(81MB)はこちらをクリックして下さい.

2025.02.16
関東支部の学年幹事会が開かれました

2025年2月15日(土)にTKPガーデンシティー渋谷で学年幹事会が開かれ,
関東支部総会・懇親会は2025年6月7日(土)に日本プレスセンターで開催されることが決まりました.

クリックすると写真集が現れます.


2025.02.15
筆山会新年会の写真集をアップ

まことに遅くなりましたが,2025年1月11日(土)に開催されました筆山会新年会の写真集をアップしました.今,参加された皆様にお配りするフォトブックの編集中です.

クリックすれば写真集が現れます.


2025.01.11
筆山会新年会-昭和28年夏の甲子園大会・内野指定席券の半券

2025年1月11日,代々木倶楽部で開催された筆山会新年会に参加された浮舟与之さん(33回)が昭和28年,土佐高が準優勝した夏の甲子園大会・全国高等学校野球選手権大会の内野指定席券の半券を披露されていました.当時,浮舟さんは中学2年生だったそうです.

クリックすれば大きな画像が現れます.


2025.01.02
筆山会新年会は1月11日(土)開催

令和7年筆山会新年会は1月11日(土)に開催です.
いつもの代々木倶楽部で、土佐高同窓生ならどなたでも、首都圏以外からも参加をお待ちしてます.

筆山会新年会
1.日時:令和7年1月11日(土)12:00~
  受付開始:11:30
2.場所:代々木倶楽部(新日鐵代々木研修センター内)
  アクセス:小田急線参宮橋駅より徒歩3分
       JR代々木駅西口より徒歩10分
       電話:03-3370-3141

クリック(タップ)すれば大きな地図が現れます.


3.参加費: 男性¥8,000 女性¥7,000
  土佐高卒のご夫婦で出席の場合:¥5,000引き(2人で¥10,000)
  90回以降の卒業生:¥3,000引き

参加ご希望の方は2025年1月7日までに前田または事務局までご連絡ください。

筆山会 前田憲一(37回)
080


バックナンバーはここをクリックして下さい.改訂履歴が現れます.